こんにちは★
今日は、天気が良いので姉とドライブしています♪
与那覇にある公園でのんびりした後、少しお腹が空いて来たので軽食を食べに行くことにしました!その公園に関する記事も書いたので、URL貼っておきますね♪
どこかのお店に入ろうかとも思ったんですが微妙な時間だったので、前浜ビーチにあるキッチンカーでチョリパンが食べれる、と知り合いから聞いていたのでそこに行きました♪
お店の場所は、前浜の漁港側ビーチの一角にキッチンカーがずらりと並んでいる場所があるんですがその中の一つにお店があります。


お店の名前は、「宮古島HERMANO」さんです!HERMANOは、スペイン語で「仲間」という意味があるそうです♪読み方は「エルマノ」です。
ちなみに、チョリパンってなんだか皆さんご存じですか?(笑)
私はこのお店に寄るまで知らなかったんですが、ハーブを効かせたチョリソーをパンで挟み、チミチュリソースをかけたアルゼンチンのソウルフードだそうです。
このチミチュリソースを、エルマノさんは宮古島産ハーブをブレンドしたオリジナルチミチュリソースを使用しているそうなので、ますます食べるのが楽しみになってきました!
お店のメニューは、チョリパンの他にも、ベジパン、エルマノフランク、チョリソーとオクラのバター炒めなどのフードと、ドリンクは、神成コーヒー、生しぼりシークワーサーソーダー、お子さまジュースなどもありました!

また、ドリンクの中にはマテ茶というドリンクもありました!
どんなお茶なんだろうと聞いてみたら、これも南米で「飲むサラダ」として親しまれている健康茶だそうで、ミネラル分が豊富でポリフェノールも多く含まれているそうです!
注文してみようかと思ったんですが、割と好き嫌いが分かれるそうなのでドリンクは無難にコーヒーにすることにしました(笑)
フードは、もちろんチョリパンです☆一つ注文して、二人で分けたいんですけど〜と店員のお兄ちゃんに伝えると、「二つに切って提供することもできますよ!」と言ってくれました♫
しばらくすると、お店の中から良い匂いが漂ってきました!5分ほど待つと出来立てのチョリパンがでて来ました♫

食べる前からハーブの匂いがとっても香ばしいんです!
そして、味も甘さとスパイシーさが絡み合っていくらでも食べれる美味しさでした!
中に挟まってるチョリソーも、しっかり味がついていて、食べ応えがありました♫また、野菜も色とりどり入っていました!
宮古島でこんなに美味しいアルゼンチン料理が食べれるなんてとっても嬉しいです♫
またリピートしたいお店の一つです★