宮古島のMAXバリュー南店:観光中に便利な買い物スポット!

宮古島に訪れる観光客にとって、スーパーは意外と重要なスポットのひとつ。

地元の食材を手に入れたり、滞在中の買い物を済ませたり、お土産を探したりと、いろんな用途で利用できます。そんな中で、宮古島の「MAXバリュー南店」は、観光客にもおすすめのスーパーのひとつです。

この記事では、MAXバリュー南店の魅力や特徴、アクセス情報、おすすめ商品などを写真付きで詳しく紹介します!

基本情報

所在地: 〒906-0014  沖縄県宮古島市平良字松原631番地

営業時間: 24時間営業

駐車場: 広めの駐車場あり(無料)

MAXバリュー南店は、宮古島の中心地・平良エリアの少し南側にあります。宮古空港からは車で約10分ほどの距離にあり、観光の合間にも立ち寄りやすい場所です。

おすすめポイント

① 24時間営業でいつでも買い物OK

観光中は思わぬタイミングで「何か買いたい!」ということがありますよね。

例えば、ホテルで夜食が欲しくなったり、急に日焼け止めが必要になったり…。

そんなとき、24時間営業は本当に助かります!

② 地元の食材が豊富

宮古島のスーパーならではの食材がたくさん揃っています。島野菜、お魚や泡盛なども豊富なラインナップです♪

観光客でも簡単に調理できる食材も多いので、コンドミニアムや民泊を利用している人には特におすすめです。

③ お土産コーナーが充実

旅行の記念に、お土産を探したい方も多いですよね。MAXバリュー南店では、定番の沖縄土産から宮古島ならではのアイテムまで、さまざまなお土産を取り扱っています。

宮古島の名産品の雪塩や、お土産に大人気の多良間島黒糖、沖縄限定お菓子、宮古そばもあります。

空港やお土産屋さんよりリーズナブルな価格で買えることも多いので、お得にお土産をゲットできるのも魅力です。

④ 宮古島ならではのお弁当や総菜も!

地元のスーパーといえば、お弁当やお総菜コーナーも見逃せません。宮古島ならではの味を手軽に楽しめるのがスーパーの魅力。

観光の合間に手軽に食べられるものが多いので、ドライブのお供にもぴったりです。

⑤ イートインスペースもあり

店内にはちょっとしたイートインスペースもあるので、購入したお弁当やスイーツをその場で食べることもできます。特に観光中にちょっと休憩したいときに便利ですね。

周辺ショップ情報

MAXバリュー南店の周辺には、観光客にも便利なショップがいくつかあります。

・ドラッグストア:日焼け止めや日用品、薬などが揃い、旅行中の急な買い物にも対応。

・ダイソー:旅行に便利な小物や、沖縄らしいグッズがリーズナブルな価格で手に入ります。

・マクドナルド:観光の合間にサクッと食事をしたいときに便利。

さらに、ヤマダ電機や大戸屋などのお馴染みのお店もあります!

宮古島のMAXバリュー南店は、観光客にとっても便利なスーパーマーケットです。24時間営業で買い物しやすく、地元の食材やお土産も豊富。お弁当や日用品も揃っているので、滞在中に一度は立ち寄ってみるのもおすすめです。

さらに、周辺にはドラッグストアやファストフード店、100円ショップなどもあるため、観光中のちょっとした買い物にも便利なエリアとなっています。

観光の合間に宮古島ならではの食材を探したり、リーズナブルにお土産をゲットしたり、ちょっとした買い物に利用したり…。MAXバリュー南店で、宮古島の暮らしを感じながら楽しいショッピングを楽しんでみてください!

食パンも唐揚げも絶品!「しまの駅みやこ」 島内最大商業施設「サンエー宮古島シティ」に行って来ました!