「アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ」宿泊記③~朝食編~

引き続きアラマンダインギャーコーラルヴィレッジ宿泊記③です。

①と②はこちらからどうぞ☆


前日は気分が良くなり、少し飲みすぎ&ベッドの寝心地が良すぎて、起きたら朝9時20分でした……。

朝食は10:00まで!と言う事で、顔を洗い急いで朝食会場の「レストランコーラルブルー」へ!!

アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ_ショップ・レストラン施設

「レストランコーラルブルー」はチャックイン手続きをしたり、売店がある棟にあります。

朝食会場に到着したのが9時30分過ぎと遅い時間だったので、レストランはもう食べ終わってゆったりしている人達しかおらず、食べている人達は私達以外に2組くらいしかいませんでした~。

少し時間を遅らせて混んでいない時間に行くのも有りかもしれませんね!私たちは寝坊で遅いだけですけどね…。

朝食はブッフェと言う事で、気合を入れて選んでいきます!

まずはサラダコーナー!

グリーンサラダの他に、ゴーヤや島人参のピクルスがあり沖縄を感じます。

ドレッシングは、シークヮーサー・胡麻・和風から選べて、シークヮーサードレッシングはサッパリ野菜が食べれる爽やかなドレッシングで美味しかったです。

お子様連れには嬉しい!離乳食コーナー

「アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ」さん、小さいお子様連れでも楽しく安全に過ごせる施設を目指しているウェルカムベイビーのお宿認定ホテルだそうで朝食会場には、離乳食やお子様用の椅子があり、家族みんなでゆっくり食事を楽しめるようになっています。

朝食ブッフェに離乳食が置いてあるのは初めて見ましたが、もっと他のホテルさんでも普通にあればいいのに!と思いました、すごく素敵だと思います。

充実のドリンクコーナー

ドリンクコーナーは、ドリンクサーバーから好きな飲み物を選び放題、飲み放題です!

炭酸からソフトドリンクまで何でも揃っているので最高!と夫が飲みまくってました(笑)


朝食は普段食べない方も軽く食べれるコーンフレークやグラノーラもありましたよ~。(料理が美味しいのでちょっと無理してでも食べたほうが良いですけどね!笑)

島食材を使った郷土料理を楽しめます

おかずコーナーも何を取ろうか、迷う程の品ぞろえです。

ウインナーも沖縄らしいもずくウインナーやポークウインナーですよ♪

どちらも食べてみましたがジューシーで美味しいウインナーでした~!

THE朝食メニューもっ!

沖縄郷土料理以外にも、厚焼き玉子・鮭・ベーコンなど朝食で食べたい定番メニューも並んでいました。

やっぱり日本人は朝は和食ですよね!(*’ω’*)

と言いながら洋食メニューもしっかり取って食べましたけど(笑)

豊富なパンと選べるオリジナルバタークリーム

こちらは1番私がテンションが上がったパンコーナーです。

10種類のパンが並んでいて、それだけでもテンションが爆上がりでしたが、パンコーナーの横には、ホイップクリームやシロップ、オリジナルバターやクリームが並んでいました。

7種類のオリジナルクリーム、控えめに言って最高ですよね。

1つ1つが小さな瓶に入っているのも可愛くてクリームは、全て沖縄っぽい物でこのセットをお土産として買いたいくらいです。

夫と3種類食べ比べをしてみたところ、私たちは雪塩バターが1番美味しく感じましたよ~。


自分でオリジナルサンドイッチが作れるコーナーも!


そして、白米、あさりの味噌汁、カレー、おかゆが置いてあるコーナー。

いつも思うんですが、なぜブッフェには必ずと言っていいほどカレーって置いてあるんでしょうか?

そして特にカレーが好きって訳でもないのに、何故私は毎回カレーを取ってしまうんでしょう(笑)永遠の謎です。。。



ご飯コーナーの横には、ご飯のお供になる漬物や梅干し、納豆も種類が沢山で、ここだけでご飯2・3杯いけちゃいますね。

ここに並んでいる、油みそは沖縄のご飯のお供の定番です。

味噌とご飯??って最初は思うかもしれませんが、1度は試してみて下さいね!

ブッフェコーナーをうろうろし、迷いに迷って、まず1回目はこんな感じで取ってみました~。

レストランに入る前は全然お腹空いていないと言っていたくせに、ちゃっかりパン3個も取ってます。

そしてこの後も追加で3個、計6個食べました(;^ω^)締めにカレーライスも食べましたよ(笑)

フルーツやシャーベットが並ぶデザートコーナー

おかずもご飯もパンも食べ過ぎてもう入らない~!と言いつつデザートコーナーを見ると、黒糖プリン・フルーツ・ヨーグルトと魅力的なデザートが並んでいます。

そして南国フルーツを使ったシャーベットまで!

本土ではなかなか食べられない味のアイスが朝食ブッフェで食べられるなんて凄いです。

お腹を少し空けてデザートコーナーまで辿り着いてくださいね!


お昼まで居座ってお昼ご飯もこのレストランでも、私は全然良いくらい、味も美味しく和食から洋食まで何でも揃う最高の朝食レストランでした!(笑)

大満足の朝食の後は、今度は記念日にまた泊りに来ようと夫と誓い、チャックアウトぎりぎりの10時50分くらいまでホテルでのんびりして帰りました~。

仕事ばかり&コロナ禍で旅行に行くことが出来ず、気持ちが少し下がっていましたが、たまには良いホテルに泊まって贅沢な気分を味わうと明日からも頑張ろうと思えますね!

今回私が宿泊した「アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ」さん、お子様連れで宮古島旅行を検討している方、カップルや友達同士でも大満足できるホテルだと思います!

語彙力がなく自分なりの言葉でしかレポート出来ずですが、この記事が宮古島でホテル選びに迷っている方の参考に少しでもなれば嬉しいです^^

これにてホテル宿泊レポは終了です!また明日からも仕事頑張るぞー!!

「レストランコーラルブルー」

住所:沖縄県宮古島市城辺字友利542

電話番号:0980-77-8200

営業時間:朝食 7:00~10:00

     夕食 18:00~21:00(Lo.20:30)