宮古島でお寿司!「亀寿し」でお得な寿司ランチを食べました。

宮古島寿司ランチ「亀寿し」

今日は昼からお寿司が食べたい気分だったので、

宮古島の老舗寿司屋「亀寿し」さんへ、やってきました。

場所は、国道390号線をパイナガマビーチ方面に向かって、ケーキ屋「あずき屋」さん前の信号を左に曲がり、200m程坂を下った右手にあります。

店舗前には車が数台駐車できるスペースが有ります!

ここ、「亀寿し」さんでは、平日と土曜日の11時30分~13時30分までの ランチタイムにコスパ抜群のお寿司ランチを食べる事が出来ます!!

店内は座敷席、カウンター席があり、今回は座敷席に座りました。

亀寿しの店内_座敷

座敷席はテーブルが2台並んでいて、真ん中に仕切りがありますが、 仕切りを取ってしまえば大人数でもみんなで食べる事が出来ます。

カウンター席もあるので、ふらっとランチに来やすいです。

この日も1人で来たお客さんがカウンターでおいしそうに寿司を頬張っていました。

お昼からカウンターでお寿司を食べるなんて最高の贅沢ですよね。

亀寿しカウンター席

ランチメニューは寿司以外にも、天丼、カツ丼、魚汁があります。

亀寿しメニュー

宮古島の新鮮な魚が食べる事が出来る寿司セット、
沖縄の珍しいメニュー「魚汁」、お寿司屋さんの天丼、カツ丼、どれも捨てがたいメニューです。

お寿司屋さんにランチなんて特別な日というイメージもありますが
どのメニューも1000円前後の価格なので気軽に来る事が出来ます。

10分程待つと頼んだ寿司セットがきました!

亀寿し、寿司ランチ

寿司セットは宮古島で捕れた新鮮なマグロやカツオ、イカ等を食べる事が出来ます。
私はお寿司の中にある玉子が、家では作れない美味しさで毎回食べるのが楽しみです。

そしてお寿司セットにはお寿司だけではなく、天ぷらと味噌汁、茶わん蒸しも付いています!
天ぷらは沖縄風の衣が分厚くふわふわした物ではなく、衣がサクサクした天ぷらなのも嬉しいです。
(宮古島で内地の一般的な天ぷらが食べられるところが少なく、たまに無性に食べたくなるのは宮古島に住んでいる移住者あるあるだと思います。)

味噌汁はここの味噌汁だけを飲みに来たいくらい、魚の出汁が効いていて美味しいです。

普段のちょっとした贅沢ランチに♪

個室もあるので接待や打ち合わせしながらのランチにもおススメです!

亀寿し
住所:宮古島市平良字久貝852-11
駐車場:店舗前に有り
TEL:0980-73-4660
営業時間:ランチ 11時30分~13時30分・ディナー 17時~22時
※新型コロナウイルスにより、営業時間が記載と異なる場合があります。
定休日:不定休