こんにちは★ここ2週間以上、宮古島はずっと雨だったので気分もダダ下がりの毎日でした泣
雨の日は嫌いではないんですがなんせ洗濯物が全く乾かないので本当に困りました(^^;;
家のすぐ近くにコインランドリーがあるんですが、毎日ほぼ満杯でした!
特に夕方〜20時にかけてはピークだったような気がします…。なので時間をずらして22時以降に行ったりしていました。本気で乾燥機を買おうか迷いましたね笑
でも今日はほんっとに久しぶりに晴れの日でした〜!もう朝から嬉しくてたくさん洗濯物を外に干しました笑 そして洗濯物を干してるうちに外に出たくなってきたので、車で通って気になっていたお店に行ってみることにしました♪
お店は、「BANANA LAB MIYAKOJIMA」さんです♪
宮古島では初のバナナスムージー専門店らしく、島の中でも話題になっていました。
最近は、朝食などでもバナナスムージーを飲む方が増えていて、私も夏場の朝ご飯はバナナスムージーだったので、お店で飲むスムージーがどんな感じなのか気になっていました!
場所は、ファミリーマート久貝店から宮古病院の方面に真っ直ぐ行くと左手の方に見えてきます。駐車場はお店の前に数台停めることができます。
rao
今日は久しぶりに天気が良くて気持ち良かったのでテンションが上がってしまい、普段だったら絶対車で行くような距離なんですが徒歩で行くことにしました!(笑)
ですが、外に出てみると思った以上に日差しが強くて、やっぱり車で行けば良かったなぁと割と早い段階で後悔してました(笑)
なんとか、お店にたどり着いて店内に入ると、お店の模様替えをしている最中だったらしく店員さんたちが忙しそうにしていましたが、すぐに中に案内してくれました♪

店内は、テーブル席がいくつかとイスも何個もありました。また、ジュースを買った後にインスタ用の写真も撮れそうなフォトスポットもありました。
天井には、バナナの房がいくつもぶら下がっていてさすがバナナジュース専門店だなぁと思いました(笑)

メニューは、バナナジュースはもちろん、トッピングメニューもたくさんありました。店員さんにおススメを聞いたところ、初めて訪れたお客さんにはやっぱりバナナジュースを飲んでみてほしい、とのことだったのでそれにしました♪
待っている間に、お店の中を観察してみたところ、オリジナルサンダルが作れるコーナーを見つけました!
ソールやストラップ、チャームなどを自分の好きな色やデザインで決めることができて、世界に1つだけのサンダルが作れるそうです!すごく魅力的ですよね♪
観光で来たときに、記念として作るのもいいなぁと思いました。



オリジナルサンダルコーナーを眺めている間に、ジュースが完成!
暑い中歩いてきたので、冷たいバナナジュースがめちゃくちゃ美味しかったです!
私は+80円のビーガンメニューで、豆乳割りにしてもらったんですが、バナナの甘さと良いバランスで飲みやすかったです♪かなり濃厚なので、一杯でも割とお腹いっぱいになりました!

宮古島初のバナナジュース専門店で、みなさんもバナナジュースの美味しさを存分に楽しんでくださいね★