宮古島に行列のできる駄菓子屋さんがあるのはご存知でしょうか?
今年2022年にオープンしたばかりで、まだグーグルマップには場所の登録がない&住宅街の中にある隠れ家的、商店なのですが、インスタグラムや口コミで既に大人気な「ヤオマサ商店」さんを今日は紹介したいと思います。
場所は住宅街の中にあり、分かりづらいのですが、うむやす診療所から真っ直ぐ歩くと見える三角屋根のお家です。
この日は土曜日の15時頃でしたが、お店に到着すると行列がΣ(゚Д゚)
駄菓子屋さんという事で並んでいるの子供たちが大半でしたが、友達と大人2人で、子供達と一緒に並びました!
宮古島で行列に並ぶ日がくるなんて…。久しぶりの行列に並んでいる間もワクワクでした(笑)
そして、あと1組が買い物が終わったら私達の番!(^^)!(コロナ対策の為2組ずつの入店規制中でした)
入店して、「キャー!可愛い~!!」を連呼しちゃいました(笑)
駄菓子屋さんのにおいがします!二十数年前に嗅いだことのある、あの匂いですっ!
置いてある物も眠っていた子供心をくすぐるレトロな可愛い物ばかりでテンション爆上がりです。
チエンリング、買おうか最後まで迷ってたのですが自分が1人で遊ぶ姿を想像して買うのやめちゃったんですが、買えばよかったと後悔してます……(笑)
次行ったときに在庫があったら買うと誓ってます(=^・・^=)
ショーケースには定番の駄菓子から子供の頃に見た事のない最近の駄菓子まで、沢山並んでいます。
大人になってもやっぱり駄菓子って魅力的です。
10円コーナーもあり、子供の頃ってお小遣いの100円を握りしめてどれを買おうかカゴに入れては戻してとめちゃくちゃ悩みながら買ってたなぁ~と懐かしくなりました。
駄菓子を入れているケースも懐かしくてもうこのケースが欲しいです!!!(?)
「ヤオマサ商店」さん、駄菓子だけではなく、雑貨も豊富なんです。
入口右側は駄菓子が並んでいて左側は、素敵な雑貨がたっくさん並んでるんです!
見てるだけでも目の保養になる可愛いグッズたち。。ツボに、ハマりまくりです。
パグ好きな私、全部買い占めようかと数分このコーナーで立ち止まってしまいました。。お金の持ち合わせがなく買い占めは出来ませんでしたが、1つだけ財布と相談して購入しました^^
奥にあったパーントゥや、ヤギ、ウミガメ等の沖縄っぽい可愛すぎるブローチ、、全部買ってこんな風に家に飾りたいくらい可愛いです。
そして、今回私が購入したものはこちらです。
今回は子供の頃の気持ちに戻り、予算100円で駄菓子を選んでみました(*^^*)
ただ、パグの雑貨コーナーにあった犬のお散歩バッグをお小遣い日を待たずに買えるなんて自分は大人になったなぁと実感してます。(気が付けばアラサーですが)
駄菓子以外にも見てるだけで心がキュンとする可愛い雑貨が沢山で店内にいるだけで楽しいお店です。
子供の頃に感じたあのトキメキを取り戻しに、是非訪れてみてはいかがでしょうか♡
「ヤオマサ商店」
住所:沖縄県宮古島市平良字下里1475-2
営業時間:13:00~17:00
定休日:水曜日・不定休
駐車場:店舗前に2~3台