1日3食が麺でもOK、むしろ麺だけ食べて1週間過ごせと言われても余裕だと思うくらいに麺、特にラーメンが大好きな私です。(唐突な自己紹介)
宮古島に移住する前は、美味しいラーメン屋があると聞くと車で片道2時間3時間でもかけてラーメンを食べに行っていました。なのでラーメンの味には厳しめだと自分では思っているんですが、最近、宮古島で感動する美味しさのラーメン屋さんに出会ったので今日は皆さんに紹介したいと思います。
お店の名前は「サマー太陽」さん!
いや、美味しいラーメン屋で有名なところやん、知ってるわ。って方、結構多いかもしれません。私も美味しいと噂を結構聞いていて、何度か行こうとするも並んでいて時間がなく断念したり、たまたまお休みされていてタイミングが合わずだったのですが、もう朝から今日のランチは「サマー太陽」さんに行こう!と決め今日は行ってきました!!
お店は市街地すぐ近くの1本路地を入ったところにあり、店前は一方通行道路なので車で行く際は気をつけてくださいね。
店舗前に2台程駐車できるスペースはありますが、大きい車は駐車が難しそうなので近くのコインパーキングに駐車してから、お店に行くことをオススメします。(1番近いコインパーキングは30分100円でしたよ)

メニューは、宮古島の「サマー太陽」さんでしか食べる事の出来ないオリジナルラーメンや、宮古そば、オーソドックスな醤油ラーメン等美味しそうなメニューばかりです。
何を頼むか決めたら入口前にある券売機でチケットを買って店員さんに渡します。

メニューには載っていませんが、スパイシーそぼろご飯(250円)やあさりご飯(250円)もありました!

この日は12時少し前に行きましたが、すでに満席で、店内奥で5分程待ちました。
全てカウンター席なので、小さいお子さん連れの方には少し厳しいかもしれませんね……。
1人で座れるくらいのお子さんだと大丈夫だと思います。

席は、隣と敷居があるカウンター席なのでラーメンに全集中出来ます^^
席に座って5分程ですぐ運ばれてきました~!
宮古牛ホル麺(1,100円)とあさりご飯(250円)です。

あさりご飯、ご飯が見えないくらいあさりが乗ってます(*^▽^*)
ラーメンは、新鮮なトロトロぷりぷりなホルモンとシャキシャキのもやしが最っ高に美味しいです!
1度は食べるとハマる人多いと思います。皆さんに食べて欲しい……!!
こちらはチャーシュー麵(塩)(1,100円)です。

チャーシュー麵は塩か醤油か味が選べたので塩味にしました。
麺がモチモチでのどごしが最高です。スープも飲み干してあっという間に完食しちゃいました~。
久しぶりにラーメンで感動する美味しさでした……。
今回しっかりとお店の紹介をしたいとネットでお店のHPを見てみるとなんと「サマー太陽」さん、2018年にラーメン日本一決定戦に出場して全国6位の成績を残した凄いお店でした。
全国上位入賞したラーメンが宮古島で食べられるなんて宮古島って、「サマー太陽」さんってなんて素敵なんでしょう。
うまいラーメンが食べたいなら「サマー太陽」さん!混んでいても、待つ価値ありのラーメン食べてみてくださいね。
「麵屋サマー太陽」
住所:沖縄県宮古島市平良字下里570-2
電話番号:0980-79-0508
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日・第3土曜日