こんなところに公園が!?「荷川取公園」

こんなところに公園が!?「荷川取公園」


こんにちは★最近の宮古島は、晴れの日が続いていて嬉しいです♪

ワンコも晴れの日が続くと、思いっきり散歩ができるのでうれしそうなんですが、毎回同じルートを散歩するので、そろそろ違う公園に行ってみたいなぁ、近くでどこかいいところないかなぁとネットで探してみたところ、聞き覚えのない公園がヒットしたので今日はそこに行ってみることにしました!

公園の名前は、「荷川取公園」です!皆さんはご存知でしたか?私は、何十年も宮古島に住んでいますが初めて聞きました(笑)

場所は、宮古島の遺跡、「人頭税石」を過ぎて、約100m先を右に曲がりダイビングショップやマンションを通りすぎると見えてきます。かなり奥まった所にあります!

近くには、砂山ビーチやジュース屋さんなどがあります♪ドリンクを買ってそのまま公園にgo!もいいですね★

私はスマホのナビを見て行ったんですが、そのルートは公園の反対側からの案内だったようで、こんな感じの細い道に案内されました(笑)

マップの指示通り走らせたら遊歩道?的なところから公園に着きました(笑)

「これ対向車来たらどうすんのー!?」と焦りながら進みましたが、幸い一台も通らず無事に公園に着きました♪

公園の中は、一言でいうと、「なぜもっと広まらないんだ!」という感じです(笑)

本当にいい感じの公園で、どうして今まで誰もこの公園のことを私に教えてくれなかったんだ!と理不尽な怒りを感じてしまうほど、ひっそりとしておくにはもったいない公園です。

私は、公園の裏側から行ったので、ちゃんとした駐車場ではなく、遊歩道の延長線上のようなところに停めてお散歩しました。

道の左右に広場が分かれています。

いくらでも走れそうな広場が広がっています。何匹かのワンコが楽しそうに駆け回っていました♪
少し小高くなっている所に東屋もあります♪

また、木でできたデッキもありました!

ウッドデッキ♪野鳥の観察に利用するそうです。

デッキは周りは木が生い茂っていて、私の少年の心をめちゃくちゃくすぐられました(笑)スカートを履いてなかったら、もっと奥まで探検しに行ってたかも(笑)ただ、デッキは少し高さもあり、かなり朽ちているので、子供たちはワンコたちは危ないかも?と感じました。

注意
デッキの周りは木が生い茂っていて、滑りやすくもなっているので少し気をつけた方がいいかもしれません。

また公園内には、橋もありました!

荷川取クイチャー橋、という名称だそうです。

この橋を渡ると、遊具などがある広場に出ました!

滑り台や、ブランコもあります♪

また、宮古島では珍しいものありました!

体験学習スペース♪

北極星が見える、望遠鏡のようなものが中央に合って、石碑に色々と書かれていました!試しに望遠鏡を覗いてみたんですが、何も見えませんでした!夜になったら見えるかもしれませんね♪

今日は、とっても素敵な公園で出会えたのでワンコも私も嬉しい一日でした〜♪

まとめ
  • ひっそり隠れてる隠れ家的公園。
  • 橋やウッドデッキ、遊具や東屋などもあり多種多様な楽しみ方ができる!
  • 近くに漁港や砂山ビーチなどがありアクセス抜群♪