12月から雨季と言われている宮古島。毎日驚くほどの大雨と風が宮古島を襲っています。
雨が降ると本当にすることがなくなってしまうのが島暮らしの唯一のデメリット。レジャー施設がなければ、大きなショッピングモールもないのです。。そんなときはお家でまったり映画を見たり、撮り溜めたドラマを見たりしているのですが、さすがに毎日は飽きてきてしまうので雨が続くのは辛かったりします。。
もうそうなってしまうと食事に走るしか無くなるわけで。。(笑)
普段は時間がかかるから作れない!めんどくさい!などの理由で作ってこなかった料理を作ってみたりして、大雨の日を過ごしています。
そんな少し凝った料理を作るときには食品や調味料にこだわったりしたくないですか?
私は少なくとも時間をかけて料理するならこだわりたい派です(笑)
そんなこだわり商品が売っている『國仲商店』をご紹介します♪
國仲商店は宮古島の離島、伊良部島にあります。
宮古空港から車で約25分前後。宮古島と伊良部島を繋ぐ、宮古島で1番長い橋、伊良部大橋を渡り伊良部島へ。
伊良部大橋の長さは3540m。サンゴ礁の語呂合わせで作ったとかなんとか。海の上を渡るので、ここからの景色は絶景です!!宮古ブルーが感じられるほか、たくさんのサンゴ礁も見る事が可能です♪
ただ写真を撮りたい気持ちはやまやまですが、橋の途中で車の駐車するのは危険なので気を付けましょうね!
そして長ーい橋を渡り切るともうすぐです。
國仲商店は広い駐車場完備です。10台ほど停めれるぐらいのスペースがあるので、満車にはなりにくいかなと思いますが、観光客がたくさん訪れる夏は満車になる可能性もある人気の場所となっています!
いざ中へ入っていきます!

お店自体はそんなに広くはないですが、たくさんのこだわり商品がありました!!
チーズやナッツなどのおつまみ系やお菓子類、さまざまな種類のティーパックにお酒やジュース、他にも調味料など種類多すぎて説明できないぐらいです(笑)
宮古島産のものだけではなく、さまざまな産地の商品があり、こだわった商品やちょっと変わった商品もあるので宮古島の人からは「宮古島のカルディ」とも呼ばれています。
そして今回の購入品はこちら!

究極のピスタチオ!!ピスタチオはもともと好きなのですが、究極という言葉に惹かれてしまいました。。(笑)お値段は1000円(税込)
ほんのり塩味きいていてお酒ととても合いそうな感じ。おつまみに最適のお味です!!
他にマンゴードレッシングも購入させて頂きました!
まだまだ食べてみたいお菓子や、ドレッシング、缶詰などあったのでちょっと通ってみようと思います(笑)またおすすめ商品あったらご紹介しますね♪
『國仲商店』
住所:沖縄県宮古島市伊良部国仲531-1
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日