パイナガマビーチは宮古島市平良の市街地から一番近い、大人の足なら徒歩での往復も簡単な、観光客にも地元民にも、皆に優しいビーチです。
海の綺麗さ、透明度、穏やかさではダントツながら、ハワイでいえばワイキキ、関東でいえば逗子や湘南といったイメージでしょうか。
市街地に近いことから、海の綺麗さや透明度といった点で他のビーチに劣るように思われるかもしれませんが、全くそんなことはなく、基本的には水の透明度が非常に高い、細かいサラサラとした白砂の、宮古ブルーの海と空と白砂とのコントラストがとても美しいビーチです。
パイナガマビーチの8つの特徴
1)宮古島市街中心地から徒歩圏内
宮古島市平良市街の中心地から徒歩圏内なので、街歩きに疲れたり、食べ過ぎてちょっと散歩したい時など、サクッと訪れることができます。
2)手近にコンビニ、カフェ、飲食店がある
ビーチを背に道路を渡ったところには、コンビニ、カフェや飲食店などがあり、日焼け止めを忘れた、ビールが飲みたくなった、お腹が空いた、など、ほとんどのことに対応が可能です。
3)シーズンに張られる遊泳用クラゲ避けネット
海水浴シーズンにはクラゲ避けネットが張られ、ネット内での遊泳が推奨されています。
ビーチ周りのコンクリ部分には万が一ハブクラゲに刺された時の応急処置用にお酢が備え付けられていますが、使わずに済むのが一番です。
4)ビーチに臨んで点在する東屋や屋根のある休憩スペース
ビーチに臨んで点在する東屋や屋根のある休憩スペースは海を見ながらのんびりするのに最適です。
ビーチに下りる階段もさらに海に近い位置で海を見ながらくつろげますよ。
オススメは、まだ太陽が昇りきらない朝早めの時間に、適当な場所に座って海を眺めながら朝食をいただくことです。
朝食は、道向こうのコンビニなどで調達してくればいいですね。
5)お手軽に綺麗な夕日を見るならパイナガマビーチ
パイナガマビーチから望むサンセットは息をのむ美しさです。
もちろん西海岸のビーチならどこでも美しいサンセットが望めますが、市街地から近いため、お手軽度でいえばNo.1のサンセットスポットといえるでしょう。
6)駐車場がある
ビーチ横には20台ほど停められる無料の駐車場があります。優先駐車場もあります。
7)シャワーとトイレ完備
駐車場横には無料で使用できるシャワーとトイレがあります。
8)ビーチに下りるスロープがある
ビーチに下りるスロープがあり、車椅子やベビーカー利用の方にも優しいつくりです。
パイナガマビーチは最高
このようにパイナガマビーチは、観光客も地元の人たちも、皆を暖かく迎え入れてくれる懐の深いビーチです。
友達同士で、恋人同士で、家族で、お一人で、是非とも気軽に訪れてみてくださいね。