こんにちは★
もうすぐで一月も終わりですね~年末年始休みを謳歌していた時がすごく昔のことみたいに感じます(笑)12月もあっという間に過ぎていきますけど、1月も色々と忙しくて気が付くと2月になっている気がします(笑)ここ1.2年ずっと願ってることですが、今年こそはコロナ終息がして今まで通りの生活に戻ってほしいですね!
今日は、私の行きつけの喫茶店の紹介をしたいと思います♪
ほんとにしょっちゅう通っている喫茶店なので、いつか記事にしようと思って温めていた場所なんですが、満を持して今回書くことにしました(笑)
その場所は、カフェ「クローバー」さんです★
場所は、カママ嶺公園の展望台の向かい側の細い道を進むと右側に見えてきます。細い道沿いで駐車場も近くにないので、カママ嶺公園の駐車場を少しだけお借りしてからお店に向かう方が良いかもしれません。

このカフェは、アパートの1F部分を利用していて、2Fはカフェのオーナーさんとそのお友達がペンションとリンパマッサージを行っています。
私が最初にこのカフェを知ったきっかけは、私の腰のヘルニアがひどくなってきたときに、同僚がマッサージを勧めてくれてその時におしえてくれたのがこのカフェのリンパマッサージでした。
私は、マッサージ屋さんに行くととても緊張してしまうのであまり得意ではないんですけど、このカフェのマッサージに行って大好きになりました!技術もすごいんですが、とても落ち着いた雰囲気でゆったりリラックスした気持ちでできて、マッサージが終わった後も効き目が抜群でした★その後にカフェに寄るようになりました。
メニューは、フード系だと鶏の香草焼き、タコライス等があり、ドリンクはモカフラッペやミックスベリーミルクスムージー等もありランチタイムでもティータイムでも楽しめるようになっています★

私がこのカフェの一番の魅力(個人的な笑)だと思っているのがこれです!↓

ジャジャーン!
なんと、ルピシアの紅茶がこんなに揃っているんです!
私は紅茶を毎日飲むぐらい紅茶派で、ルピシアの紅茶も好きなんですが宮古島では取り扱い店舗が無かったんですね泣
でも、カフェクローバーで扱っていることを知った時は、小躍りするぐらい嬉しかったです!(笑)数十種類の茶葉を用意されていて、どういう味かの説明書きもきちんと書かれているのでその日の気分で選ぶことができます♪
私は今日は、少し酸っぱいものが飲みたい気分だったので、紅子というアセロラとハイビスカスローズが入った紅茶を選びました。そしてお腹も空いていたので私がいつも頼む、ささみロールフライを注文しました。


このフライがほんとにとっても美味しいんです!(笑)フライを頼むとカロリーが気になることもありますが、ここはささみを使っているのでさっぱりしていて胃もたれもしません★そのさっぱりしたフライにバジルのソースがちょこんとのっていてこれがとても相性が良いんです!
紅茶は初めて飲みましたが、フルーティーな香りにアセロラの酸っぱさが効いて何杯でも飲みたくなる味で今度から私の定番メニューの一つになる予感です♪
ここまでかなり力説しましたが、やっぱり一度足を運んで食べてみるのが一番だと思うので、ぜひご賞味ください!(笑)