沖縄料理のイメージが変わるかもしれない⁈宮古島で美味しい居酒屋をお探しの方は「南樂」へ!

南樂_メイン画像

皆さんは沖縄料理というと、どんなイメージを持ちますか?

沖縄は観光客向けのお店が沢山あり、その中にはハズレのお店もあったりするので、あまり美味しくないイメージがある方も、もしかしたらいるかもしれません…。

ヤギ汁や豆腐よう、テビチ等少しクセがあり、沖縄県民でも好き嫌いが分かれる食べ物を除き、沖縄料理が苦手っていう方がいるなら、まだ美味しい沖縄料理店に出会っていないだけかもしれません!!

今日は沖縄料理が好きな方はもちろん、苦手な方には特に行ってみてほしい宮古島の老舗居酒屋「南樂(なんらく)」さんを紹介したいと思います。


場所は宮古島1番の繁華街西里通りから歩いて1・2分ほどの場所、老舗ケーキ屋「ラトゥール」さんと居酒屋「郷家」さんの間にお店がありますよ。


店内に入ると4人程座れるテーブル席が5席と奥には座敷が3席、カウンター席が数席ありました~。

南樂_テーブル席
南樂_テーブル席

店内の壁には有名人のサインがいっぱいです!

サインが沢山飾ってあるお店あるあるの「サインはいっぱいあるけど誰なのか分からん人しかおらん…」が無くて、大物芸人さんや有名なアイドルの方のサインがばっかりでミーハーな私は店内を見てるだけで楽しかったです(笑)

南樂_座敷席
南樂_座敷席

1人での利用がオススメな理由…!

「南樂」さん、お1人様居酒屋にめちゃくちゃおススメなお店なんです。

カウンター席がありふらっと1人での利用がしやすい事はもちろん、大将に予算を伝えると、その予算でその日の美味しいおススメ料理をお任せで作ってくれるんです!

色んな物を少しずつ食べさせてくれるので、宮古島に1人旅で来て居酒屋を探している方にはすごくおススメですよ!

南樂_カウンター席
南樂_カウンター席

カウンター席の上にはドリンクメニューが書かれた黒板があります。

ドリンクは、ビール・チューハイ・カクテル・泡盛等がありますよ。泡盛は種類が豊富で1杯から注文出来るので飲み比べもおススメです。


フードメニューは沖縄料理が中心で、ここでしか食べることが出来ない創作郷土料理もっ!

南樂_フードメニュー
南樂_フードメニュー

どのメニューも気になりますが、飲むとあまりご飯が食べられない私はとりあえずこれだけは頼んでおきたいメニュー2品を「南樂」さんに来た事がある友達に教えてもらい頼んでみましたよ~。これから紹介するので参考にしてもらえたらと思います♪


この日のお通しは枝豆でした~。こういうのが1番いいですね、まだ料理が来ていないのにビールが進んでます(笑)

南樂_お通し
南樂_お通し

絶品!宮古島産カツオの塩タタキ

南樂_カツオ塩タタキ
南樂_カツオ塩タタキ

まず、「南樂」さんに来たらこの「カツオ塩タタキ」は絶対に頼んで欲しい1品です!

実は私、宮古島に来てカツオが少し苦手になったんです……。宮古島のカツオって本土のカツオとは味が全然違って新鮮ゆえの生臭さ(?)と言えばいいのか、説明がしづらいんですが、なんかダメになっちゃって避けて生きてるんですけど、このカツオは臭みが一切なく、バクバク食べれて自分でもビックリでした!

お醤油をつけなくても味がついているので少しのワサビと塩をつけるだけで最高に美味しいんです。

移住する前に食べた本場高知県のカツオタタキを思い出すくらい美味しくて、同じ素材でも料理をする人によってこんなにも味が違うのかと驚きでした。。

そして、料理が美味しいとお酒も進みます^^

2杯目は友達は南樂アイスティー(お酒です)、私は生しぼり宮古島産レモンサワーを頼んでみました!

南樂_オリジナルドリンク
南樂_オリジナルドリンク

南樂アイスティー、一口貰ったんですが、ジュースみたいにグビグビ飲めちゃう悪魔的な味でした。

今まで飲んだことのないアイスティーサワーの味だったので店員さんに聞いてみると、なんと沖縄のお茶と言えばのさんぴん茶とライチリキュールで作っているそうです。

生しぼりレモンサワーのレモンは、宮古島産のレモンで、普通のレモンよりも甘い気がしました!!このサワーも美味しかったです♡

名物の海鮮ねこまんま丼

こちらも食べてほしい1品、名物の海鮮ねこまんま丼です。

このねこまんま丼は通常のハーフサイズで作ってもらいましたよ。

南樂_海鮮ねこまんま丼
南樂_海鮮ねこまんま丼

ご飯の上には刺身、海ブドウ、その上にマヨネーズとタレ(ポン酢?)がかかっています。

この贅沢な丼ぶりを混ぜて食べると最高に美味しいんです…。今も思い出して写真を見てるだけでヨダレが出そうです(笑)

お得なオードブルも!

「南樂」さんに飲みに行った日は、島内のコロナ感染者が0人だったんですが1月に入り急に感染者が爆発的に増えてしばらくはまた自粛になりそうです…。自粛生活でもたまにはお店の美味しい料理が食べたい!と南樂さんの大将がされているInstagramを見てみるとなんと、テイクアウトもやってるじゃないですか!(^^)!

という事で、さっそくオードブル注文してみました☆

南樂_オードブル
南樂_オードブル

めちゃくちゃ豪華です!!

頼む前にカツオの塩タタキは絶対に入れてほしいとだけ注文して後はお任せですが、想像を超える豪華なオードブルでした!

上からカツオの塩タタキ、チーズ入りハンバーグ、豚バラ(間違えていたらごめんなさい)、甘辛の手羽先、マヒマヒのタルタル、真ん中はお肉とピーマン?シシトウのピリ辛炒めです。

全部がほんとに美味しかったですが、強いて言うならマヒマヒ(白身魚)のタルタルが美味しかったかなぁ…?いや決めれないくらい全部美味しかったです(笑)

オードブルにしなくても、ねこまんま丼1品だけのテイクアウトも勿論受付しているみたいなので、コロナでの自粛生活を少しでも楽しくなるようテイクアウト、すごくおススメです~~!



「南樂」さん、美味しいと噂には聞いていたんですが、想像を超える美味しさでめちゃくちゃ大満足でした!

地元の人にも県外の人にも愛され続ける老舗の居酒屋「南樂」さん、是非1度は行って欲しい名店です。

南の島の食と泡盛の楽園「南樂」

住所:沖縄県宮古島市平良字西里568 あさひビル1F

電話番号:0980-73-1855

営業時間:18:00~22:30

駐車場:店舗横に数台有り